programingMacのストレージを減らす Macでストレージが足りないと警告が出たので使用してないファイルを減らしていく。やることすべてのディレクトリを上から確認して容量が大きい箇所を減らしていく。Finderで見つけるFinderで見つけられるファイルはFinderから削除しり外... 2025.05.20programing
programing静的HTMLのページにフォームを作る HTMLを置いているだけのホームページでフォームを追加してみた。Formspreeを使うと簡単にフォームを作成することができる。HTMLでフォームを作成し、ポスト先をformspreeにする。アカウントを作ってフォームを作成すると、フォーム... 2025.04.11programing
programingRails 8で406エラーが出た 解決方法application_controller.rbにある以下の行を削除する# Only allow modern browsers supporting webp images, web push, badges, import m... 2025.02.21programing
programingVPSでdocker-composeを使ったRailsを動かす docker-composeを使った開発環境の作り方はこの記事を見ていただきたい。今回は本番環境の設定方法を解説する。前提今回はVPSを使った環境について説明する。一つのVPSで複数のサービスを開発することを前提にする。NginxVPSには... 2024.12.10programing
programingDocker-composeでRailsプロジェクトを立ち上げる Railsのプロジェクトを作るときにdocker-composeに閉じ込めると環境構築に困ることがなくてとても便利なのでそのやり方を解説する。Rails以外のプロジェクトでもDocker環境に閉じ込めると環境構築の手間がなくなるのでおすすめ... 2024.12.10programing
programingzshでzsh compinit: insecure directoriesを解決する macのターミナルを開いたら突然以下のメッセージが出た。zsh compinit: insecure directories, run compaudit for list.Ignore insecure directories and c... 2024.12.02programing
programingMac miniに外部SSDをつけてストレージを増やす Mac miniを4年くらい使ってストレージがカツカツになったため外部SSDをつけてみることにした。現状Docker buildをしようとするとときどきストレージ不足が原因でエラーが発生する。その度にdocker image pruneとか... 2024.11.23programing
programingGmailで受信したメールをDiscordに転送する Gmailの通知に気づかずDiscordはよくみるのでgmailを受信したらDiscordに転送する設定をした。DiscordのWebhook urlを取得Discordのチャンネル名の横にある歯車マーク->Integrations->We... 2024.10.08programing
programingFlourishでアニメーショングラフを作る SNSでグラフをアニメーションにしたものを見つけて面白そうなので自分でも作ってみた。Flourishとは誰でもハイクオリティなデータの可視化ができる無料Webサービス。Flourish | Data Visualization & Stor... 2024.10.08programing
programingrails-erdでER図を作る Railsで開発をしているときデータベース設計をすることはないが、ER図を見せることがあったのでrails-erdで作ってみる。完成したER図erdダウンロードPDFでいい感じに作ってくれる。テーブル名を変更したり色々なオプションがるので細... 2024.09.23programing